ニュース第144号
- 国際人権はみんなの宝………………………………………議長代行 新倉 修
- 第9回国際人権入門講座の報告……………………………………竹内 修
- 「ビジネスと人権の問題に関する作業部会」について ……………松田順一
- 【報告】日弁連主催「死刑廃止に向けての交流集会」………………竹内 修
- 【教科書検定】
選択のあるべき姿を示した人権理事会第56期への特別報告……………………………………………………………吉田典裕
国際人権入門講座 第10回
10 月 4 日(金)18:30~20:30
「政府から独立した人権機関」 の早期設立に向けて!
講 演:小池振一郎さん(弁護士・日弁連 政府から独立した人権機関実現委員会・委員長)
会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室
ニュース第143号
- 国際人権の初級学習のさらなる強化を…………………議長 鈴木亜英
- 第27回総会(2023年12月2日)報告
- 【事前学習会】人の命は全地球の重さより重い……講師新倉修さん (青山学院大学名誉教授)
- 国際人権デー 法務省要請行動の報告
国際人権入門講座 第9回
第9回4月12日(金)18:30~20:30
「ビジネスと人権」
講師 笹山 尚人さん(弁護士・東京法律事務所)
会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室(「少年法研究会」名)
【声明】日本はハマスとイスラエルの武力紛争を中止させるために力を尽くせ
2023 年 10 月 27 日
国際人権活動日本委員会/
2023 年 10 月 7 日、パレスチナ・ガザ地区を実効支配するハマスが、イスラエルに対してロケット弾による無差別攻撃とイスラエル市民の連行という大規模な攻撃を開始した。これに対しイスラエルは、ガザ地区への無差別ミサイル攻撃やライフラインの遮断など、ハマスの攻撃をはるかに上回る正規軍による報復攻撃を開始し、さらに地上軍の投入も近いと報じられている。このままでは、さらに攻撃と報復攻撃がエスカレートし、双方の何の罪もない市民や子どもたちの犠牲が増えることは火を見るより明らかである。
いかなる理由があろうとも、このような暴力の行使と連鎖の悪循環は絶対に正当化することはできない。国際人権活動日本委員会は、ハマス・イスラエル双方に対し、武力行使を強く非難するとともに、攻撃の即時中止を要求する。
ハマスによる攻撃開始の背景に、イスラエルによるパレスチナ人への系統的な差別、ガザ地区住民の強制排除と入植、同地区の封鎖や空爆など、数々の国際法違反がある。しかし、たとえそれらの事実があっても、彼らハマスの無差別攻撃を正当化する理由にはなりえない。一方、それに対するイスラエルによる報復攻撃はハマスによる攻撃を何層倍も上回る残虐なものであり、国際人道法(ジュネーブ条約)、国連憲章、国際慣習法に違反するものであり、決して正当化することはできない。
ガザ地区における武力行使をただちに中止することをハマス・イスラエルの双方、特にイスラエルに強く求める。さらに、暴力の連鎖を止めるためには、イスラエルがヨルダン川西岸地区など占領地から撤退すること、パレスチナ人の独立国家樹立を含む民族自決権の実現、パレスチナ側によるイスラエルの国家としての承認などが必要である。関係諸国のみならず国際社会が、これらの原則に基づき、この暴力の連鎖を止めるためにただちに行動を起こし、長期的な和平をもたらすためにあらゆる努力を払うことを求める。
国際人権活動日本委員会は、日本政府が憲法第 9 条に基づいて、ハマス・イスラエル間の武力紛争を止めるために、全力で外交的努力を尽くすことを強く求める。