国際人権活動日本委員会

国際人権入門講座 第11回

3月 28 日(金)18:30~20:30
女性差別撤廃委員会の勧告を政府にどう履行させるか

講 演:浅倉むつ子さん(早稲田大学名誉教授、国際女性の地位協会共同代表、女性差別撤廃条約実現アクション共同代表)
会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室

資料代=500円

会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室

ニュース第144号

  • 国際人権はみんなの宝………………………………………議長代行 新倉 修
  • 第9回国際人権入門講座の報告……………………………………竹内 修

  • 「ビジネスと人権の問題に関する作業部会」について ……………松田順一
  • 【報告】日弁連主催「死刑廃止に向けての交流集会」………………竹内 修
  • 【教科書検定】

選択のあるべき姿を示した人権理事会第56期への特別報告……………………………………………………………吉田典裕

▶PDF No.144(2024年9月17日)

国際人権入門講座 第10回

10 月 4 日(金)18:30~20:30
「政府から独立した人権機関」 の早期設立に向けて!

講 演:小池振一郎さん(弁護士・日弁連 政府から独立した人権機関実現委員会・委員長)
会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室

ニュース第143号

▶PDF No.143(2024年4月12日)

  • 国際人権の初級学習のさらなる強化を…………………議長 鈴木亜英
  • 第27回総会(2023年12月2日)報告
  • 【事前学習会】人の命は全地球の重さより重い……講師新倉修さん (青山学院大学名誉教授)
  • 国際人権デー 法務省要請行動の報告

国際人権入門講座 第9回

第9回4月12日(金)18:30~20:30
「ビジネスと人権」

講師 笹山 尚人さん(弁護士・東京法律事務所)
会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室(「少年法研究会」名)