
国際人権講座2019 第6回
第6回11月8日(金)18:30~20:00
「国際人権条約から見た朝鮮学校問題」
講師 朴金優綺(ぱくきむ・うぎ)さん(在日本朝鮮人人権協会)
会場 青山学院大学・総研ビル8階 第10会議室
参加費 3回券 1200円 1回券500円
(3回通しでご受講頂けるとお得です。)

ニュース第136号
[内容]
- 国際メディアが驚いた!日本の刑事司法…………議長 鈴木亜英
【第22回総会】
- 個人通報制度の実現と国内人権機関の創設を…事務局長 松田順一
- 参加者からの発言と討論
- 総会アピール
【12・10 世界人権デー】
- 外務省・法務省・文科省へ要請
【国際人権入門講座2019……4月からスタートします】
- 曇野だより 長野県池田町公民館使用取り消し問題が解決!………… 牛越邦夫(長野県池田町在住)

ニュース第135号
[内容]
- 「人権講座」開催を提案…………事務局長 松田順一
- 「働き方改革実現関連法案」の欺瞞…………働くもののいのちと健康をまもる東京センター副理事長 色部 祐
- 第21回特集
- 「公職選挙法の言論規制」は不必要・不合理-2月26日の院内集会で松田さん発言ー
- 12・10 世界人権デーのとりくみ

自由権規約委(CCPR)/事前質問(2017)
自由権規約委員会:第7回日本政府定期報告に関する質問事項(リスト・オブ・イシュー)
(翻訳:国際人権活動日本委員会)