
ニュース第134号
[内容]
- “重大な欠陥”をもつ治安立法―共謀罪…… 議長 鈴木亜英
- フィリピン大使館より首都圏移住労働者ユニオンに感謝の盾
……本多ミヨ子(首都圏移住労働者ユニオン) - 第3回UPR(普遍的・定期的審査)日本に対し218項目の勧告…………事務局長 松田順一
- 日本政府は根本的に姿勢を改めよ~教科書検定で画期的な勧告を行った国連人権理事会・D.ケイ報告……吉田典裕(出版労連教科書対策部事務局長)
- 2018 子どもの権利条約日本審査-国連敵視の政府報告書に反論
- 長野県池田町の公民館使用取消問題……牛越邦夫(長野県池田町在住)
- 沖縄の自己決定権を米軍基地が侵害している―前田 朗さん、国連人権理事会で発言―
- 核実験に反対する国際デーに寄せて 国連事務総長 アントニオ・グテーレスさんのメッセージ
- 「共謀罪」施行 こんな時、どうしたら?~パンフ「伊藤真弁護士に聞きました」より
- [投稿]「北朝鮮」問題で思うこと……会員 須田 稔
- 国際人権活動の大先輩に感謝を込めて~高山尚武さん、ありがとう!

2017年JWCHR「人権デー」の大枠
「人権デー」行動日:2017年12月5日(火)
- 10時~11時: 外務省要請
- 12時~13時: 総務省前人権トークとビラまき
- 14時~15時: 法務省要請
- 16時~16時30分:文部科学省要請

第21回総会のおしらせ
- 日時 2017年12月2日(土) 13時~16時30分
- 会場 東京労働会館地下中会議室
ミニ学習会
- 講師/色部祐(働らく者のいのちと健康をまもる東京センター)
- テーマ/労働法制の改悪と諸問題
議題
- 2017年度の活動の経過 ・新会員紹介
- 財政報告と会計監査報告
- 2018年度の活動方針 予・決算質疑応答
- 発言・討論・採決
- 2018年度 役員選出 ・総会アピール など
★総会終了後、同じ会場で恒例の交流会を行います。今年は「高山尚武さん、ありがとう!」の思いを重ねて開催したいと思います。会費 2700円(予定)

自由権規約第7回日本政府報告に先だつリスト・オブ・イシュー採択に向けてのNGOレポート
2017年9月20日 国際人権活動日本委員会 (JWCHR)
NGO レポート作成協力団体名:
-日本国民救援会
-治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟
-東京・教育の自由裁判をすすめる会
-障がい児の権利を国連に訴える会
-個人情報保護条例を活かす会(神奈川)
-兵庫県レッド・パージ反対懇談会
-日本出版労働組合連合会
-消防職員ネットワーク
-JAL 不当解雇撤回原告団
[内容]
1. 個人通報制度
2. リスト・オブ・イシュー作成に向けた情報提供
(1) 弁護士、裁判官、検察官に対する研修
(2)「公共の福祉」の概念
(3) 死刑囚の処遇と再審
(4) 代用監獄と自白強要
(5) 痴漢事件での再審の困難性
(6) 公職選挙法の言論規制
3. 治安維持法犠牲者に対する謝罪と賠償
4. 東京都の公立学校における国旗・国歌の強制
5. (1) 「日の丸・君が代」問題
(2) 「 障がい児の性教育」問題
6. 国旗・国歌への起立斉唱の強制
7. 生きているうちにレッド・パージ犠牲者に名誉を
8. 教科書検定制度を改善するよう勧告を
9. 消防職員に団結権の保障を
10. 日本航空解雇事件
※全文はPDFファイルをご覧ください。

ニュース第133号
[内容]
- 安倍自公内閣に対し万感の思いを込めて抗議する…… 議長 鈴木亜英
- NHK・クローズアップ現代の取材に関わって……生駒 能正
- 共謀罪法成立を受けて「これから」を考える……弁護士 小池振一郎
- 「共謀罪」に世界から懸念の声
- テロ等準備罪=共謀罪の内容と問題点……松宮孝明立命館大学教授の講演から
- UPR審査・LOI 採択に向けて……事務局長 松田順一
- 書籍の紹介 スノーデン 日本への警告 (集英社新書)